野菜の滋味、ルスティクプレート
コースのはじまり、前菜の盛り合わせは、個性豊かな野菜の数々を味わっていただくひと皿。ゼリー寄せひとつにも、10種類くらいの野菜を使っています。
たとえば冬には、ほくほくほっこりの根菜や、しゃきっと苦味を感じる葉野菜など、食感もいろいろに。目でも楽しんでいただけるよう、カラフルな彩りも心がけています。


土の恵み、冬の味。
人参、大根、かぶら。寒くなると甘みが増す、冬野菜。土に埋まっている部分がおいしい野菜の季節です。冬越しのために、野菜も体に栄養をためこんでいます。それをいただいくから甘いんですね。寒い季節を乗り切る人間の体にも、その滋味はありがたいもの。
皮の部分や、根っこなどもおいしいんですよ。焼いたり、おだしで炊いたり、皮ごと揚げて…。土にこだわった、有機農家の野菜だからこそかなうこと。前菜に始まり、お肉料理の付け合わせまで、いろんな形でお出しします。
冬野菜のもつ大地の味を、ゆっくりじっくり、楽しんでいただけたらと思います。
